コスタリカ旅行10 コーヒー畑を探索

コスタリカ最後の日は、空港の近くに泊まれる所をAirbnbで探した。
飛行機の出発時間は夕方5時で時間はあるけど、何が起こるか分からないコスタリカ。
道も悪いし、早目に近くに行っておかないと落ち着かない。
見付けた宿は、コーヒー農園がある家だった。
1泊4人で$111。評判もいいし面白そうだからここに決めた。
激混みのサンホセを通り抜け、ちょっと郊外の町へ。
行ってみてビックリ。
敷地が広い!門を入ってからがものすごく広い!


上の写真がゲストハウス。1階部分を自由に使える。
芝刈りだけでも大変そうな広い庭。
外が広々してると気持ちいい。上から眺める景色がとってもいい。

家の中も綺麗だった。
とても快適な空間。1ベッドルームだけど、充分。
こんな素敵な場所が、この料金で泊まれるとは。
これは当たりの物件だ。


カリフォルニア出身のオーナーはシングルファーザーで、離婚してからここで娘さんと2人で暮らしているそう。
あのカブヤビーチもいいけど、ここに住むのも悪くない。
ここに住んで、本書いたり絵描いて過ごしたい。
そうだよね、カブヤは休暇で行く場所だよね。
アラスカに住んで、冬にここに住むのが最高。バケーションは、カブヤとタバコンで。
あ、でも、コスタリカで運転は出来そうにないから、やっぱり住むのは無理かな。
妄想は広がる。

着いて早々、コーヒー豆をもらった。ここで育ったコーヒー。
自家製コーヒーとは、特別。
良い香りで美味しかった。
家の周りにオレンジの木がたくさんあって、いっぱい生ってた。
好きなだけ捥いで食べていいよと言うので食べてみたら、これがすごい甘くてまたビックリ!
こんなに、さり気なく生っているのに。
誉めたらもっと食べろと言うので、いっぱいもらった。

コーヒー豆を乾かす作業。
辺りがいい匂いでいっぱいになった。
こんなに広い敷地、何人雇ってるの?と聞くと、ハウスキーパー1人とガーデナー1人だけという。
この広い庭を1人で世話出来るの?すごく綺麗にしてるけど。
一番自慢の場所はコーヒーガーデン。門開けるから、自由に行ってみてと言われて、コーヒー畑の探索へ。

コーヒー畑は更に広い!
見てないけどガーデナー、いい仕事してるよ。
コーヒーはもちろんの事、色んな植物が育っていた。
こんな立派なバナナ。
すごい大きかった。

遊び心満載なこのお庭。あちこちに仕掛けがある。
看板には、コーヒーガーデンとラビリンスの文字が。
ラビリンス!?

その方向に歩いて行くと、本当に迷路があった。
ぐるぐる迷路で遊ぶ男達。

迷路を終え、さらに進むとパスワードの文字。
パスワード、パスワード…。

その先には、こんな狭い通り道。

道を抜け、坂道を下ると小川に出た。
この大きな木も蔦も、またいい雰囲気の場所だ。

小川を見渡すツリーハウスもあった。
ここはまるでテーマパーク。
あのおじさんと娘さんの為の秘密基地?
あのおじさん、結構すごいな。

空港近くで泊まりに来ただけなのに。
楽しく過ごせる場所だった。
この宿で充分遊んでから、空港へ。

コスタリカ、離れるのが寂しかった。
本当に楽しかったコスタリカ。
最後まで色々と事件は起こってドキドキだったが、最高のバケーションだった。
出来る事ならまた行きたい。またあのビーチに戻りたい。
そんな事を夢見て、凍るアラスカに帰った。